プレゼントにおすすめ
新商品
ブランド
BRAND
ブランド
ホルベイン
ゴールデン
ウィンザー&ニュートン
リキテックス
アムステルダム
すべてのブランド
サポート
SUPPORT
サポート
GUIDE
ご利用ガイド
はじめての方へ
会員登録について
お支払い方法について
配送方法について
返品について
ご注文のキャンセルについて
ポイントについて
お問い合わせ先
HELP
ヘルプ
よくあるご質問
お問い合わせフォーム
COMPANY
企業情報
会社概要
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
Login
≪コピック≫お取り扱いスタート! こちらからどうぞ
【8,800
円(税込)
以上で送料無料!】
ホーム
>
全国の美術館一覧
>
中国の美術館一覧
中国の美術館一覧
鳥取県
岸本町立植田正治写真美術館
鳥取県西伯郡岸本町須村353-3
TEL:0859-39-8000
開館時間:9:00
閉館時間:17:00(入館は閉館の30分前まで)
休館日:毎週火曜(祝祭日の場合は翌日)、展示替え期間(年4回、不定期)、12/29~1/1
交通:JR伯備線『岸本駅』下車 タクシー5分または徒歩40分(上り坂)・米子自動車道 溝口IC/米子ICより約15分
入場料:一般:800円、高校・大学生:500円、小・中学生:300円
世界的写真家、故・植田正治の作品約1万2千点を収蔵展示している美術館です。山陰の明峰大山を最も美しく眺望できる地に建っています。落ち着いた雰囲気の館内は、ゆったりとしたひとときを過ごしていただけます。
鳥取現代工芸美術館
鳥取県西伯郡中山町羽田井1419
TEL:0858-58-4111
開館時間:9:00
閉館時間:18:00
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、12月25日~1月10日
交通:山陽本線中山口駅徒歩7分
入場料:企画展500円、特別展1000円
倉吉博物館・倉吉歴史民族資料館
鳥取県倉吉市仲ノ町3445-8
TEL:0858-22-4409
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日
交通:倉吉駅よりバス明治町下車
入場料:一般210円、高大生100円、中学生以下無料、特別展別途料金
鳥取民芸美術館
鳥取県鳥取市栄町651
TEL:0857-26-2367
開館時間:10:00
閉館時間:17:00
休館日:水曜日(祝日の場合は翌日)、12月30日~1月3日、展示替期間
交通:鳥取駅よりバス10分西町下車
入場料:一般500円、高大生400円、中学生150円、小学生100円
渡辺美術館
鳥取県鳥取市覚寺堤下1-55-1
TEL:0857-24-1152
開館時間:10:00
閉館時間:17:00
休館日:毎週火曜
交通:JR山陰本線鳥取駅
入場料:一般900円/大高生500円/中小生300円/障害者400円
鳥取県立博物館
鳥取県鳥取市東町2-124
TEL:0857-26-8042
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:月曜日、祝日の翌日、12月29日~1月3日
交通:鳥取駅よりバス10分西町下車
入場料:一般180円、高校生90円、小中生60円、特別展別途料金(1000円以内)
米子市美術館
鳥取県米子市中町12
TEL:0859-34-2424
開館時間:10:00
閉館時間:18:00
休館日:水曜日、祝日の翌日、12月30日~1月4日
交通:米子駅徒歩10分
入場料:一般310円、高校生150円、小中生無料、特別展別途料金
島根県
浜田市世界こども美術館
島根県浜田市野原町859-1
TEL:0855-23-8451
開館時間:9:30
閉館時間:17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜、祝日の翌日休館
交通:JR山陰本線 浜田駅下車 島根県立大学行バスにて終点下車
入場料:入館料なし、観覧料は展覧会により異なる
日本海を一望できる高台に建つ美術館です。児童美術から現代美術まで幅広いジャンルの展覧会を開催し、また定期的に子供たちとのワークショップも行っています。キーワードは、アートを「みて」「つくる」です。
安野光雅美術館
島根県津和野町大字後田イ60-1
TEL:0856-72-4155
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:年中無休(年末年始、特別展等準備期間を除く)
交通:JR津和野駅徒歩すぐ
入場料:一般600円、中高生300円、小学生200円
島根県立美術館
島根県松江市袖師町1-5
TEL:0852-55-4700
開館時間:10:00
閉館時間:18:30※ただし、3月から9月は、日没時刻の30分後まで開館時間を延長します。
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日~1月1日)、、企画展の開催日程に合わせて休館日の変更あり
交通:JR松江駅徒歩15分
入場料:常設展一般300円、高大生200円、中学生以下は無料 企画展一般:1000円、高大生450円、中小生300円
島根県立博物館
島根県松江市殿町1
TEL:085-22-5750(代表)
0852-22-6282(学芸課)
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)
交通:JR松江駅・電鉄松江温泉駅より レイクライン、市営バス、一畑バスともに県庁前下車、徒歩1分
入場料:一般200円、高大生100円、小中生50円
田部美術館
島根県松江市北堀町310-5
TEL:0852-26-2211
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:月曜日(祝祭日の場合は開館)、年末年始(12/29~1/1)、特別展の前後に臨時休館あり
交通:山陰本線松江駅よりバス、ヘルン旧居前下車
入場料:大人500円、高大生300円、小中生200円
足立美術館
島根県安来市古川町320
TEL:0854-28-7111
開館時間:9:00
閉館時間:17:00(4月~10月)17:30(11月~3月)
休館日:年中無休
交通:JR安来駅より広瀬行きバス鷺の湯温泉前下車
入場料:一般2200円、大学生1700円、高校生900円、小中生400円
板橋アンティックドール美術館
島根県鹿足郡津和野町森村
TEL:0856-72-3110
開館時間:9:30(4月~10月)10:00(11月~3月)
閉館時間:17:30(4月~10月)17:00(11月~3月)
休館日:木曜日(祝・祭日は除く)、1月20日から2月末日まで休館
交通:山口線津和野駅徒歩17分
入場料:大人800円、中高生400円小学生300、4才以上100円、修学旅行・遠足100円引引身障者割引 有り
津和野現代フォトギャラリー
島根県鹿足郡津和野町大字後田71-2
TEL:0856-72-3171
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:年中無休
交通:山口線津和野駅徒歩1分
入場料:一般200円、中高生120円、小学生80円
葛飾北斎美術館
島根県津和野町大字後田口254
TEL:08567-2-1850
開館時間:9:30
閉館時間:17:00
休館日:年末年始 及び展示替期間
交通:JR山口線津和野駅徒歩5分
入場料:大人500円、大・高・中生400円、小学生200円
杜塾美術館
島根県津和野町大字森村イ542
TEL:08567-2-3200
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:年末及び展示替期間
交通:JR山口線津和野駅徒歩12分(鯉の泳ぐ大橋を渡って70m)
入場料:大人500円、小中高生300円
島根県三隅町立石正美術館
島根県那賀郡三隅町大字古市場589
TEL:0855-32-4388
開館時間:9:00
閉館時間:17:00 金曜日は21:00
休館日:毎週月曜日
交通:山陰本線三保三隅駅より車で5分
入場料:一般500円、高大生300円、小中生200円
財団法人 石見安達美術館
島根県浜田市久代町1655-28
TEL:0855-28-1920
休館日:毎週火曜休館、火曜日が祝祭日の場合は翌日休館
交通:浜田市久代町国道9号線沿い、浜田より車で約15分、島根県立海浜公園アクアス前
入場料:大人500円・学生200円・小学生100円(10名以上団体割引)
収蔵品は、石見地方を中心とする古美術品が主体で、その主なものは石見刀、鍔、書画、陶磁器、染布地、石見長浜人形等がある。
水の国/MUSEUM104゜
島根県邑智郡桜江町大字坂本2025
TEL:0854-28-7111
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:水曜日(水曜が祝日の場合は翌日)
交通:JR「広島駅新幹線口よりJRバス江津行き坂本口下車
入場料:大人800円、 中学生以下400円
今井美術館
島根県邑智郡桜江町大字川戸472-1
TEL:0855-92-1839
開館時間:10:00
閉館時間:16:00
休館日:第1・3・5土躍・日曜・祝日
交通:JR三江線川戸駅徒歩5分
入場料:大人500円、小人200円
岡山県
新見美術館
岡山県新見市西方361
TEL:0867-72-7851
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
交通:伯備線新見駅下車、徒歩7分
入場料:一般400円、中高生250円、小学生150円 ※特別展は別料金
岡山県立美術館
岡山県岡山市天神町8-48
TEL:086-225-4800
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:月曜日(休日の場合はその翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)、展示替期間
交通:JR岡山駅徒歩15分
入場料:一般300円、高大生200円、小中生 無料
井原市立田中美術館
岡山県井原市井原町315
TEL:0866-62-8787
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:月曜日(祝祭日の場合翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)、展示替期間
交通:井原駅徒歩10分
入場料:一般300円、小中生150円、特別展別途料金
おのみち映画資料館
岡山県尾道市久保1-14-10
TEL:0848-37-8141
開館時間:10:00
閉館時間:18:00
休館日:火曜日(祝日の場合は翌日、12月28日~翌1月3日
交通:JR尾道駅徒歩15分
入場料:一般500円、中学生以下無料
林原美術館(岡山美術館)
岡山県岡山市丸の内2-7-15
TEL:086-223-1733
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:年末年始、展示替期間(不定期)
交通:JR岡山駅より岡電バス県庁経由岡電高屋行県庁前下車
入場料:一般300円 、高校生200円、 小中生100円
笠岡市立竹喬美術館
岡山県笠岡市六番町1-17
TEL:0865-63-3967
開館時間:9:30
閉館時間:17:00
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、12月28日~1月4日、陳列替期間
交通:JR笠岡駅より外浦行きバス市民会館前下車
入場料:一般・大学生300円、高校生150円、小・中生70円(常設展の場合)
奈義町現代美術館
岡山県勝田郡奈義町豊沢441
TEL:0868-36-5811
開館時間:9:30
閉館時間:17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜、祝日の翌日、年末年始
交通:JR津山線津山駅 中鉄バス行方行き/馬桑行きで約40分「奈義町現代美術館前」停留所下車徒歩3分。
入場料:一般700円/高校生500円/小・中学生300円
*20名以上の団体割引あり
建築家・磯崎新設計、プロデュースによる作品と建物とが一体化した美術館。「太陽」「月」「大地」と名づけられた展示室からなり、荒川修作+マドリン・ギンズ、岡崎和郎、宮脇愛子らの空間的作品を常設展示している。
やかげ郷土美術館
岡山県小田郡矢掛町矢掛3118-1
TEL:0866-82-2110
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:月曜日(祝日・振り替え休日の場合は翌日)、年末年始
交通:山陽本線倉敷駅よりJRバス 45分
入場料:大人200円、中高生100円、小学生50円
岡山県立博物館
岡山県岡山市後楽園1-5
TEL:086-272-1149
開館時間:9:00(4月~9月)9:30(10月~3月)
閉館時間:18:00(4月~9月)17:00(10月~3月)
休館日:月曜日(祝日及び振替休日の場合は翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)
交通:JR岡山駅徒歩20分
入場料:(常設展)大人200円、65歳以上・中学生以下無料、特別展別途料金
華鴒美術館
岡山県井原市高屋町537-1
TEL:0866-67-2225
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:月曜日、年末年始(12/28~1/4)
交通:JR山陽本線福山駅より井笠バス御領経由井原行き高屋停留所下車
入場料:一般500円、学生300円、小中高生250円
作東町立美術館
岡山県英田郡作東町江見945
TEL:08687-5-1111(代)
開館時間:9:15(4月~10月)9:00(11月~3月)
閉館時間:17:00(4月~10月)18:00(11月~3月)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月1日
交通:JR姫新線美作江見駅よりタクシーで5分
入場料:大人300円、高大生200円、小中生150円
岡山市立オリエント美術館
岡山県岡山市天神町9-31
TEL:086-232-3636
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日~1月1日)
交通:市内電車東山行で城下下車
入場料:大人300円、高大生150円、小中生70円
国吉康雄美術館
岡山県岡山市南方3-7-17株式会社ベネッセコーポレーション岡山本社ビル2F
TEL:086-225-1100
開館時間:10:00
閉館時間:16:00
休館日:土・日曜日、祝・祭日、年末年始、3/31、9/30
交通:JR岡山駅徒歩15分
入場料:無料
夢二郷土美術館
岡山県岡山市浜2丁目1番32号
TEL:086-271-1000
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)
交通:JR岡山駅より後楽園方面行バス蓬莱橋・夢二郷土美術館前下車
入場料:大人700円 、中高大生400円、 小学生 300円
成羽町美術館
岡山県川上郡成羽町大字下原1068-3
TEL:0866-42-4455
開館時間:9:30
閉館時間:17:00
休館日:月曜日 (祝日または振替休日の場合は翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)
交通:JR伯備線備中高梁駅より備北バス地頭行で成羽下車
入場料:一般500円、高大生300円、小中生200円
荻野美術館
岡山県倉敷市下津井吹上1-3-9
TEL:086-479-9003
開館時間:9:00
閉館時間:16:30
休館日:水曜日(祝日の場合開館)12月21日~1月1日/7月1日~10日
交通:瀬戸大橋線児島駅より下津井港行バス吹上下車
入場料:大人300円、小中生150円
大原美術館
岡山県倉敷市中央1-1-15
TEL:086-422-0005
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:月曜日()祝日の場合は開館)、12月28日~1月1日
交通:山陽本線倉敷駅徒歩約15分
入場料:一 般 1000円 、高大生 600円、小中生 500円、 高齢者(65歳以上) 500円
倉敷民藝館
岡山県倉敷市中央1-4-11
TEL:086-422-1637
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:毎週月曜日(祝日を除く)、年末年始(12月29日~1月1日)
交通:山陽本線倉敷駅徒歩15分
入場料:大人500円、中高生350円、小人 300円
倉敷蜷川美術館
岡山県倉敷市中央1-4-7
TEL:086-425-0017
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:水曜日
交通:山陽本線倉敷駅徒歩10分
入場料:大人800円、中高生500円、小学生300円
倉敷市立美術館
岡山県倉敷市中央2-6-1
TEL:086-425-6034
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:月曜日(祝日又は振替休日の場合は翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)
交通:JR倉敷駅徒歩10分
入場料:一般200円、高大生100円、小中学生50円 ※特別展は別途設定される
岡山県備前陶芸美術館
岡山県備前市伊部1659-6
TEL:0869-64-1400
開館時間:9:30
閉館時間:17:00
休館日:月曜日(4、5、10、11は無休)、12月29日~1月3日
交通:JR赤穂線伊部駅徒歩3分
入場料:無料
広島県
泉美術館
広島県広島市西区商工センター2丁目3-1EXSELLビル5F
TEL:082-276-2600
開館時間:10:00
閉館時間:17:00
休館日:木曜日(祝祭日は開館)、1月1日、展示替期間
交通:JR山陽本線「新井口駅徒歩約10分
入場料:一般 300円、学生150円、中学生以下は無料 特別展は別途入場料
財団法人ひろしま美術館
広島県広島市中区基町3-2
TEL:082-223-2530
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:年末年始(12/29-1/2)を除き年中無休
交通:JR広島駅 バス・電車で市内中心部「紙屋町」下車、徒歩3分
入場料:一般1000円、高大生500円、小中生200円、団体(20名以上)は各2割引
※特別展開催時は別料金
印象派を中心としたフランス近代美術(ロマン派からエコール・ド・パリ)を常設展示
財団法人しぶや美術館
広島県福山市本町8番27号
TEL:084-925-2113
開館時間: 9:30
閉館時間:17:00(入館は16:30まで)
休館日:月・火曜日(祝日の場合は翌日)、夏期・年末年始、展示替期間
交通:JR福山駅北口徒歩約5分
入場料金 :所蔵作品展 高校生以上200円 中学生以下無料
その他の展覧会は別に定めます。
小林和作画伯の作品を中心に、備後ゆかりの作家作品を所蔵しています。和室・茶室等を備えた昭和初期の日本家屋である本館と、近代的な2階建ての新館で、多様な展示や催し物を行っています。
広島県立歴史博物館
広島県福山市西町2-4-1
TEL:084-931-2513
開館時間:9:00
閉館時間:17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜休館(祝祭日の場合は開館)
交通:福山駅から西へ400m
入場料:一般290円(220円),大学生210円(160円)高校生まで無料 ※()は20名以上の団体
※企画展・特別展は別料金
中世の港町「草戸千軒」を中心に瀬戸内の交通・交易と民衆生活に 視点をあてた展示をしています。30数年にわたる草戸千軒町遺跡の発掘調査の成果をここに復原しています。ぜひご来館ください。
ふくやま美術館
広島県福山市西町二丁目4番3号
TEL:084-932-2345
開館時間:9:30
閉館時間:17:00
休館日:月曜日(祝祭日、振替休日の場合、翌日)、年末年始
交通:山陽自動車道 福山東インターチェンジより西へ車で約20分
JR福山駅北口より西へ約400m
入場料:所蔵品展:一般300円(20名以上の団体は2割引、高校生以下無料)
特別展:その都度定める料金
平山郁夫美術館
広島県豊田郡瀬戸田町大字沢200-2
TEL:08452-7-3800
開館時間:9:00
閉館時間:17:30(4月~10月)16:30(11月~3月)
休館日:不定休(作品の入替時など)
交通:瀬戸田港より徒歩10分
入場料:一般600円、 高大生400円、 小中生200円
呉市立美術館
広島県呉市幸町4-9
TEL:0823-25-2007
開館時間:10:00
閉館時間:17:00
休館日:月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)、年末年始
交通:JR呉駅より徒歩13分
入場料:一般200円、高校生以下 無料 特別展は別料金
広島県立美術館
広島県広島市中区上幟町2-22
TEL:082-221-6246
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:月曜日(祝日及び振替休日を除く)、12月24日~1月1日
交通:広島駅より市内電車またはバス縮景園前下車
入場料:一般500円、大学生300円、高校生以下無料
広島市現代美術館
広島県広島市南区比治山公園1-1
TEL:082-264-1121
開館時間:10:00
閉館時間:17:00
休館日:月曜日(8月6日又は祝休日の場合は翌日)、12月29日~1月3日
交通:広島バス23-1番系統の「比治山トンネル経由大学病院」行きで「段原中央」下車後「比治山スカイウォーク」経由約550m
入場料:一般320円、大学生240円、小中高生150円 収蔵作品展
弥勒之里美術館
広島県沼隈郡沼隈町上山南字黒瀬西70
TEL:084-988-1234
開館時間:10:00
閉館時間:17:00
休館日:火曜日(祝日の場合は前日の月曜休み)
交通:JR山陽本線福山駅より、みろくの里行バス遊園地前下車
入場料:一般300円、中高生200円、小学生100円、特別展は別料金
たけはら美術館
広島県竹原市中央五丁目6-28
TEL:0846-22-3558
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:月曜日(祝日又は振替休日のときはその翌日)、祝日の翌日、年末年始(12月28日~1月4日)、その他臨時休館あり
交通:JR呉線竹原駅徒歩5分
入場料:常設展示 (19歳以上)個人200円、18歳以下無料、特別展示はその都度設定
東広島市立美術館
広島県東広島市八本松南2-1-3
TEL:0824-28-5713
開館時間:10:00
閉館時間:17:00
休館日:月曜日、12月28日~1月4日
交通:JR山陽本線八本松駅徒歩10分
入場料:一般100円、高大生70円、小中生50円
はつかいち美術ギャラリー
広島県廿日市市下平良一丁目11ー1
TEL:0829-20-0222
開館時間:10:00
閉館時間:18:00
休館日:月曜日(祝日の場合は直後の平日)、12月29日~1月3日、展示替期間
交通:廿日市市役所下車
入場料:展覧会毎に設定
ウッドワン美術館(住建美術館)
広島県廿日市市吉和4278
TEL:0829-40-3001
開館時間:10:00
閉館時間:18:00
休館日:月曜(祝日の場合は開館)
交通:中国自動車道吉和I.C.
入場料:一般1500円/高大生800円
※12月-3月 10:00-17:00
代日本絵画、マイセン磁器、アール・ヌーヴォーのガラス作品、中国陶磁器、薩摩焼を展示。豊かな自然に囲まれた美術館で、寛ぎの時をお過ごしください。
尾道市立美術館
広島県尾道市西土堂町17-19
TEL:0848-23-2281
開館時間:9:00
閉館時間:17:30
休館日:日曜日、年末年始、盆休み、展示替期間
交通:JR尾道駅より東行きバスで長江口下車。(ロープウェーで千光寺公園頂上)
入場料:一般300円、高校生200円、中学生以下無料
中川美術館
広島県福山市熊野町鴬の里
TEL:0849-59-1248
開館時間:10:00
閉館時間:16:00
休館日:火・水曜日、8月・12月・1月・2月は休館
交通:JR福山駅より車で約20分
入場料:高校生以上900円、小中生300円
山口県
アスピラート(防府市地域交流センター)
山口県防府市戒町1-1-28
TEL:0835-26-5151
開館時間:9:00
閉館時間:22:00
休館日:火曜日(祝日の場合はその翌日)、12月29日~1月3日、 その他臨時休館日あり
交通:JR防府駅より徒歩1分
入場料:防府市地域交流センター(アスピラート)までお尋ねください。
三隅町立香月美術館
山口県大津郡三隅町中226
TEL:0837-43-2500
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:月曜日、12月28日~1月2日、展示替期間
交通:JR山陽本線長門三隅駅からタクシー5分
入場料:一般500円、大学生300円、高校生以下無料
山口県立美術館
山口県山口市亀山町3-1
TEL:0839-25-7788
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:月曜日(特別展開催中の場合月曜日が祝日もしくは振替休日の場合は翌日)、年末年始
交通:山口駅徒歩15分
入場料:一般190円、学生120円、高校生以下無料、企画展別途料金
周南市美術博物館
山口県周南市花畠町10-16
TEL:0834-22-8880
開館時間:9:30
閉館時間:17:00
休館日:月曜日(祝日の場合はその翌日)、12月28日~1月3日
入場料:一般200円、大学生等100円、18歳以下は無料 企画展は、その都度定めます。
山口県立萩美術館・浦上記念館
山口県萩市平安古586-1
TEL:0838-24-2400
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:毎週月曜日(祝日は開館)・12月26日~1月2日
交通:JR東萩駅:タクシー7分/萩循環まぁーるバス20分
入場料:特別展ごとに変わります。
毛利博物館
山口県防府市多々良1-15-1
TEL:0835-22-0001
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
交通:JR防府駅より防長バス阿弥陀寺行き毛利邸前バス停下車
入場料:大人1,000円、小人500円
山口県立山口博物館
山口県山口市春日町8番2号
TEL:0839-22-0294
開館時間:9:00
閉館時間:16:30
休館日:月曜日、祝日(子供の日・文化の日 企画展開催期間中を除く)、年末年始(12月28日~1月4日)、全館消毒日(6月30日・7月1日)
交通:JR山口駅徒歩15分
入場料:一般130円、学生80円、18歳以下、70歳以上の方は無料、企画展別途料金
下関市立美術館
山口県下関市長府黒門東町1-1
TEL:0832-45-4131
開館時間:9:30
閉館時間:17:00
休館日:月曜日(祝日は開館)、年末年始、展示替期間
交通:新下関駅より長府経由下関行バス美術館前下車
入場料:一 般200円、 大学生100円 、18歳以下と70歳以上無料、特別展はその都度設定
岩国歴史美術館
山口県岩国市横山2-10-27
TEL:0827-41-0506
開館時間:9:00
閉館時間:17:00(7月~8月は18:00まで、12月~2月までは16:00まで)
休館日:木曜日(祝日の場合は翌日)
交通:JR新岩国駅よりバス錦帯橋下車
入場料:大人500円、高大生300円、小中生200円
熊谷美術館
山口県萩市今魚店47
TEL:0838-22-7547
開館時間:9:00
閉館時間:17:00
休館日:月曜日 (祝日の場合は翌日)、年末年始
交通:山陰本線東萩駅徒歩20分
入場料:大人700円、小人400円
※情報は掲載時点の内容です。
変更となっている場合もございますので、詳しくは各施設様へご確認ください。
当サイトでは、サイトの利便性向上を目的にクッキー(Cookie)を使用しております。詳細は
プライバシーポリシー
をご覧ください。また、このまま当サイトをご利用になる場合、クッキーの使用に同意いただいたものとみなされます。
O K
閉館時間:17:00(入館は閉館の30分前まで)
休館日:毎週火曜(祝祭日の場合は翌日)、展示替え期間(年4回、不定期)、12/29~1/1
交通:JR伯備線『岸本駅』下車 タクシー5分または徒歩40分(上り坂)・米子自動車道 溝口IC/米子ICより約15分
入場料:一般:800円、高校・大学生:500円、小・中学生:300円
世界的写真家、故・植田正治の作品約1万2千点を収蔵展示している美術館です。山陰の明峰大山を最も美しく眺望できる地に建っています。落ち着いた雰囲気の館内は、ゆったりとしたひとときを過ごしていただけます。