- 光の干渉によって起こる金赤から金黄緑の色調変化をする染色や織色に由来する、玉虫の羽のような色。 ジャパネスク カラーは、絵具の中に細かな粉を混合し、独特なざらざらした質感と、「日本」を感じさせる落ち着いた美しい色調が特徴です。
 アクリル絵具は水で溶け、混色制限もなく、乾くと強い耐水性になります。
 ターナー アクリルガッシュは不透明で、被覆力に優れていますから、乾燥した濃い色の上にホワイトを重ね塗りしても、下の色がにじまず、何度でも重ね塗りができます。
 乾きが早く(薄塗りで5~15分)、効率よく制作がはかどります。
 耐光性・・・・・★★★
 ※耐光性記号の★★★は特に強い、 ★★は強い、 ★は普通、 無印は変化しやすい








